【美容師直伝!】暑さ・湿気 崩れないヘアスタイルのつくりかた

暑さにも湿気にも負けない
自分らしく
Unshaken hair,through heat and humidity.
照りつける太陽でパサパサ、汗や突然の豪雨で蒸し蒸し・・傷む、広がる、うねる髪。
夏の髪って、思い通りにいかなくて、気分まで引きずられてしまうこともしばしば。
髪の悩みが増えるこの季節。

真夏日、猛暑日が長く続く今、頼れる存在がないか、365(サンロクゴ) スタッフが当グループの「美容院 ブランシェ」へ!
思い通りの髪型をつくるワックス

美容師に聞いてみると、スタイリング剤を〝なりたいスタイルに合わせて〟きちんと選び、つけ方のコツを知れば、思い通りにキープしてくれるとのこと。
必要不可欠となるのは、ヘアワックス。
「365+b ヘアワックス」があれば、ケアしながらしっかりキープしてくれる、頼もしい存在だと口を揃えて言います。
タイプは3種類。「3」「5」「7」なりたいスタイルに合わせて選べます。
〝でも、どれを選べばいい?〟と悩みますよね。
美容師さん達が実際どのように選んで、使っているのか?聞いてみました。
プロのアドバイスを交えてお話してくれて、とっても参考になりましたよ〜!
ナチュラルなキープ力の「3」
朝、巻いた髪が汗や湿気ですぐ取れてしまう悩み、多くありませんか?
かっこいい・きれいよりも、かわいい雰囲気が好みである、美容院 BRANCHE(ブランシェ) レセプション澤田。
〝ふんわり巻き髪のキープの仕方〟を聞いてみました。
- - - - - - - - - - - - - - - - -
「巻き髪なので固まりすぎてもイヤだけど、巻きが取れてしまうのもイヤ。
湿気でぴょんぴょん出てくるアホ毛‥。
そんなときは、 「365+b 3 HAIR WAX」3番のワックス「ソフトタイプ」
がおすすめです。

さらに私は、オイルの 「365+b|アウトバストリートメント|ヘアオイル」
もミックスして使ってます。

すると、雨の日でも夕方まで巻き髪がそのまま!
3番のワックスのお陰で固まりすぎず自然な上に、キープ力がアップ。
ヘアオイルを混ぜることで、ツヤ感がプラスされて思い通りのヘアスタイルに。
髪の毛の表面にも、なでるようにつけることで、パヤパヤした髪の毛やアホ毛も抑えられちゃいます◎」
- - - - - - - - - - - - - - - - -
思い通りのヘアスタイルになる「5」

次に聞いたのは、美容院 BRANCHE(ブランシェ) 副店長の穐山。
いつも自然に見える毛流れを意識したヘアスタイルである、大人男子を目指す穐山にこだわりポイントを聞いてみました。
- - - - - - - - - - - - - - - - -
「僕のヘアスタイルは固めるというよりも、流れるような動きのあるセットがしたいので、 「365+b 5 HAIR WAX」5番のワックス「ライトハードタイプ」
を使っています。

テクスチャーもやわらかくて、すぐに固まらないのですごく扱いやすいです。
お客様の仕上げにもこのワックスをよく使います。
ライトハードの5番は、メンズのパーマスタイルやレディースのショートスタイルなど男女問わず出番が多いです。
〝ナチュラルさが欲しいけど、毛先に動きが欲しい。〟
そんなときには、3番のソフトと5番のライトハードを混ぜて使うこともあります。
猛暑にも、湿気にも、負けないヘアスタイルが作れるワックスです。」
- - - - - - - - - - - - - - - - -
長時間、しっかりキープの「7」

次に聞いたのは、ヘアワックスには特にこだわりがあって、数々のブランドを使って比べてきた、美容院 BRANCHE(ブランシェ) スタイリストの髙橋。
短めの短髪スタイル、高橋のおすすめとは?
- - - - - - - - - - - - - - - - -
「僕はヘアセットするときに、束感が出るようにしたいので、しっかり固まるワックスが好きです。
ただ固まるだけのワックスはたくさんあっても、セット力がなかったり、持続しなかったり、洗い流すのが大変だったり。
何かを妥協しなければいけないものが多く、すべてを叶えてくれるものに中々出会えませんでした。
でも、 「365+b 7 HAIR WAX」7番のワックス「ハードタイプ」
なら、それが叶いました!

7番のハードタイプなら、セット力も問題なくしっかり固まり、朝から夜まで崩れずキープできることに驚き。
しかも、ノンシリコンで髪に優しい成分でできているため、お湯で流すだけでもしっかり洗い流せるため、とても嬉しいなと思いました。
スタイリングするときも、束感も出しやすくて、前髪の立ち上げもしっかりできて、しっかり決まります!
さらに、小技として、髪を濡らした状態でつければ、ジェルのような仕上がりにもなるんです。
ジェルワックスのようなキープ力×ツヤ感とウェット感が欲しい、バチっと決めたい時におすすめです。」
- - - - - - - - - - - - - - - - -
いかがでしたか?
3タイプ、それぞれ大きく異なる特徴があること、髪のプロ達の実際の日常のスタイリング事情が知れるお話を聞けました。
「自分に合うもの」が分かりやすくなってくれたら嬉しいです。
他とは一味も二味も違う、開発者と美容師のこだわりがたくさん詰まったアイテム。
「365+b HAIR WAX」は、髪と頭皮にやさしい、天然由来成分・オーガニック認証成分配合のヘアワックス。
合成樹脂やシリコンも不使用のため、頭皮の荒れや敏感な方にも安心してお使いいただけます。
高い補修力とケア機能を兼ね備えながら、スタイリングのセット力・キープ力も高いため、多くの美容師、ヘアサロンで使われています。
ワックスつけてる間もトリートメントケアできてしまう優秀さ。「365+b HAIR WAX」で崩れないヘアスタイル、つくってみてくださいね。